【日本酒の世界に酔いしれる】(8杯目)濁って、絞って、荒々しく!

こんにちは(こんばんわ)。酒と映画と本をこよなく愛するアップアンドダウンです。

 

その0.25 でレポートした立ち飲み屋さん。

https://upanddown.hatenablog.jp/entry/2019/01/08/191507

 

今日は、慣れてきたので、もう少し詳しく。

最初は、栃木の濁り酒。アルコール13パーセント。軽く、甘い。食前酒に適した感じですね。山田錦と五百万石という酒造米を100葉使ってますね。ドメーヌさくらとは、栃木県さくら市で開発した下のでしょうか。

f:id:UpAndDown:20190116164600j:plainf:id:UpAndDown:20190116164657j:plain

 

二杯目は、神奈川のお酒。大矢孝酒という酒造のしぼりたて「残草蓬莱」。最初甘めに感じたが、辛いです。日本酒は、世界の酒の中では甘めなので、舌で辛いと感じても喉では甘いと感じますね。この酒も然り。

 

f:id:UpAndDown:20190116170220j:plain

 

 

f:id:UpAndDown:20190116170548j:plain

 

食い合わせは、ぬか漬け。きゅうりのみとは思いませんでしたが、中立的なツマミです。

 

 

f:id:UpAndDown:20190116171340j:plain

 

 三杯目は宮城の「綿屋」の純米原酒。荒々しい味。舌を打つ強さとコクがあります。

 

 

f:id:UpAndDown:20190116172122j:plain

 

どのような酒造米を使っているかは知らず、60パーセントの精米歩合がどう影響しているか分かりませんが、コクある酒です。

 

 f:id:UpAndDown:20190116172554j:plainf:id:UpAndDown:20190116172658j:plain

 

最後は、この店での最辛口の一つ、福島有賀醸造の「生粋左馬」。福島産の米を50パーセント削る。辛いが、甘味があるのは、日本酒だからですね。鼻に抜ける微かな吟醸香が素晴らしいです。

 

f:id:UpAndDown:20190116175928j:plain

 

f:id:UpAndDown:20190116174429j:plain

 

最後は、ねぎしゃ串焼でした。今日は、「生粋左馬」が★★★!

ご馳走さま!